NEWS

STAFF :  admin




2025
TruffleBAKERY
         
08.08
八ヶ岳とうもろこし
八ヶ岳とうもろこし
TruffleBAKERY南八ヶ岳が開業し、約1ヶ月程度が経ちました。連日本当に数えきれない程のお客様にご来場いただき、感謝しきれないくらいの気持ちでいっぱいではあるのですが、とは言え、ここは実際には販売場ではなく、TruffleBAKERYで今度展開する商品を開発する場所であることから、営業日以外の日では商品開発を行っております。そんな八ヶ岳から先日全国に落し込まれた「TRUFFLE
SALT DONUT」、これは完全に生地の開発を行ったのですが、今週は八ヶ岳の土地のおいしさ、周辺で作られる野菜やフルーツにも注目しているわけでして、そんな今週皆様にご紹介させて頂くのは八ヶ岳で作られる知る人ぞ知る「とうもろこし」を使った商品です。※ちなみに野菜も知って欲しいほど美味しいです。これは八ヶ岳のパンと水の研究所で使われています。八ヶ岳のとうもろこしは、驚く甘さに、みずみずしさ、加えて優れた旨みです。生で食べられるとうもころしに敢えて熱を加えて更に甘みを出す、そんなイメージで作ったとうもろこしのパンなのですが、もう少しとうもろこしについてお伝え肢体のですが、そもそも何故甘いとうもろこしが出来るんだ?って事なんですが、八ヶ岳は標高が非常に高く約1000m位あり、とうもろこしの甘さを引き出すのに必要な環境として寒暖差と言われています。標高が高いので夜になると20度を下回り、日中お昼位になると30度近くなる、この10度以上の寒暖差がとうもろこしに甘みを与え、更に日の出前に収穫をする、それがまず地元に出回ります。このとうもろこしを皆さまに食べて頂くミッションとして作った商品です。とうもろこしに合うようにマヨネーズを自家製で作り、口解けを前提にする為にブリオッシュ生地に載せて皆々様にお届けさせて頂きます。八ヶ岳のとうもろこしが出回る期間が9月ごろまでと意外と短いため、是非この期間中に召し上がって頂きたい逸品となっております。

INFORMATION

商品名:八ヶ岳とうもろこし

発売開始:8月8日

販売価格:380円税抜

08.01
<お知らせ>
本日から販売をスタートさせて頂きました「TRUFFLE SALT DONUT」に関してまして、各店舗で数量限定の販売であった事で、全店で早い段階で完売しております。わざわざご来店頂いたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。販売開始時間と追加販売される時間帯の目安を以下の通りご案内させて頂きます。

店舗名 午前 午後(追加時間)
1. 門前仲町本店 開店から 1:00頃
2. 広尾店 開店から 1:00頃
3. 三軒茶屋店 開店から 13:00頃
4. 東京駅店 開店から 13:30頃
5. 池袋駅店 開店から 13:30頃
6. ルミネ新宿店 開店から 14:00頃
7. 有楽町店 開店から 13:30頃
8. 新橋駅店 開店から 13:30頃
9. 大宮駅店 開店から 14:00頃
10. 町田マルイ店 開店から 13:30頃
11. 御徒町駅店 開店から 14:00頃
12. 横浜駅店 開店から 14:00頃
13. 大阪中崎町店 開店から 13:00頃
14. ルクア大阪店 開店から 13:00頃
15. なんば大阪店 開店から 13:00頃
16. 天神地下街店 開店から 13:00頃

あくまでも目安となること、ご理解頂けますよう、
何卒、宜しくお願い致します。

08.01
トリュフソルトドーナツ
TRFFULE SALT DONUT
TruffleBAKERYの生ドーナツのベースとなる生地開発のターゲットは、歯切れと口溶けです。これらを実現するにあたって行なったことが、低温長時間熟成と生地にはヨーグルトを混ぜ乳酸菌を活用し、長時間熟成の中で小麦のグルテンを酵素分解してほどけるような口当たりに。生ドーナツというと、米粉を使いしっとりもっちりとした食感が多く、もしかしたらお客様的には生ドーナツの印象をそちらに持たれているかもしれませんが、もしもTruffleBAKERYが作るならばという視点で言いますと、しっとりは欲しいけどもっちりはいらなかった。その意図は、中に入れる生搾りのと生地が口の中で絶妙に溶け合い飲み込めるドーナツにしたかったから。なので一般的にはしっとりもっちりでるし、この手の生地を検討した事もありましたが、今回のドーナツは歯切れと口溶けにこだわり仕上げています。

そして今回ご提供するTRUFFLE SALT DONUTのクリームになりますが、生クリームにマスカルポーネを使いさっぱりと、シンプルな配合ではあるが割にバランスを整え、そこに甘みを感じるフランスのフルールドセルを使い、白トリュフには、イタリア産を選定いたしました。イタリアでも非常に希少ですが、日本ではほぼ取引されない白トリュフ(春に獲れる白トリュフ)を使い、元々専門食材を取り扱う会社であるから実現できた特注のドーナツ(TRUFFLE SALT DONUT)となりました。ぜひ多くのお客様に「ちょっとの贅沢を」ご提供頂けたら幸いです。

 
The target for developing the dough base of TruffleBAKERY’s “Nama Donut”was achieving a delicate bite and a melt-in-the-mouth texture. To realize this, we used a low-temperature, long fermentation process and incorporated yogurt into the dough, utilizing lactic acid bacteria. During the long fermentation, the wheat gluten is enzymatically broken down, resulting in a soft, unraveling mouthfeel. When people think of “Nama Donuts,” they often imagine a moist and chewy texture made with rice flour, and customers may have this impression. However, from TruffleBAKERY’s perspective, while we wanted the dough to be moist, we did not want it to be chewy. The intention was to create a donut in which the fresh cream filling and the dough melt together perfectly in your mouth for an effortless swallow. While the typical “Nama Donut” is moist and chewy—and we did consider that type of dough as well—for this donut, we were particular about achieving a delicate bite and a melt-in-the-mouth finish.

As for the cream in our TRUFFLE SALT DONUT, we use fresh cream and mascarpone for a light and simple yet well-balanced blend. To this, we add Fleur de Sel from France, which brings out a subtle sweetness, and chose white truffles from Italy. These white truffles, harvested in spring, are extremely rare even in Italy and are almost never available in Japan. Thanks to our background as a specialty ingredient supplier, we were able to create this custom-made donut—the TRUFFLE SALT DONUT. We hope to offer a touch of luxury to many customers.

INFORMATION

商品名:

発売開始:8月1日

販売価格:398円税抜

07.03
            八ヶ岳パンボックス
南八ヶ岳/パンと水の研究所
TruffleBAKERY南八ヶ岳
限定PanBox2段セット
大阪、南海電鉄なんば駅にTRUFFLE miniが開業致します!大阪3店舗目となるなんば店はTRUFFLE miniの店舗では初となる八ヶ岳の天然水を使用したコーヒー(HOT/ICE)の提供も行います!クイックに10秒で抽出でき、通勤通学の際にもクイックにご利用いただけます!パンは大阪でも特に人気の25商品程に加え、大阪らしいなんば店限定商品も初お披露目致します!通勤通学の際、お出かけの際、にぜひお立ち寄りくださいませ!
INFORMATION

商品名:PanBox

発売開始:7月11日

販売価格:5,000円税込

詳細ページはコチラから

04.11
nanba
大阪南海なんば駅なんば店出店します!
大阪、南海電鉄なんば駅にTRUFFLE miniが開業致します!大阪3店舗目となるなんば店はTRUFFLE miniの店舗では初となる八ヶ岳の天然水を使用したコーヒー(HOT/ICE)の提供も行います!クイックに10秒で抽出でき、通勤通学の際にもクイックにご利用いただけます!パンは大阪でも特に人気の25商品程に加え、大阪らしいなんば店限定商品も初お披露目致します!通勤通学の際、お出かけの際、にぜひお立ち寄りくださいませ!

TRUFFLE mini is opening at Nankai Namba Station in Osaka!
This will be our third location in Osaka, and for the first time at a TRUFFLE mini store, we’ll be serving coffee (HOT/ICE) made with natural spring water from Yatsugatake. Brewed in just 10 seconds, it’s perfect for a quick stop during your commute or while you’re out and about.
We’ll be offering around 25 of our most popular breads, along with some exclusive items available only at the Namba location — inspired by the spirit of Osaka!

INFORMATION

店舗名:Truffle mini なんば店
なんばCITY本館1F

大阪市中央区難波5丁目1-60
なんばシティー本館1F

開店日:2025年04月18日

営業時間:8:00-21:00

02.21
あまおう苺
2025 ホワイトデイ
あまおう苺のガナッシュパン
ホワイトデイ限定で製造販売する新しいあまおう苺のガナッシュパンは、あまおう苺を贅沢にもまるごと使用した春の訪れをお楽しみいただけるこだわいの逸品です。通常の白トリュフの塩パンで使用する生地とは違い、このパンのためだけに開発された歯切れの良いパン生地を使用しております。手間をかけ、丁寧に作り上げたあまおう苺のガナッシュを軽やかな生地で丁寧に包みます。仕上げにストロベリーチョコレートとホワイトチョコレートで春先にぴったりの装いに!

The “AMAOU Ganache” is a rich yet refreshing ganache bread crafted
especially for the spring season, featuring an abundant amount of ”Amaou”
strawberry combined with a creamy white ganache.Wrapped in a newly developed,
delicate dough, the white ganache gently melts on the tongue, allowing
you to savor the juicy texture and delightful aroma of Amaou strawberry
with every bite.

INFORMATION

開催店舗:TruffleBAKERY全店 mini全店

※札幌、エスコン店は販売を行っておりません。

発売開始:2月28日(金曜日)

提供価格:380円税込

※各店数量限定となっております。
売切れ時はご了承くださいませ。

01.30
バレンタイン
2025 バレンタイン
チョコガナッシュの塩パン
1種類のカカオ豆だけを使用したストレートなチョコレートに生クリームを加えて作り上げたガナッシュ、塩カカオニブを添えて。

チョコレートと言えば、ボンボンショコラや生チョコ、トリュフチョコなど、それらに使われるのが、チョコレートと生クリームなどを混ぜ合わせて作られる口溶けの良い滑らかなガナッシュ。今回はこのガナッシュ作りから行うことで、濃厚なチョコレートをそのまま食べているかのようなTruffleBAKERYの新たな塩パン作りに挑戦致しました。

一種類の豆を使用したストレートなカカオ豆から作られるチョコレートと生クリームで濃厚なガナッシュを作り、棒状にしたチョコガナッシュを贅沢にパン生地で包み込みました。仕上げには、溶かしたチョコレートを塗り固め、アクセントにフランス産フルールドセルと香ばしいカカオニブを乗せて完成。柔らかいパンの食感の後に滑らかなガナッシュを噛み締められる新しい味わいと、塩カカオニブの食感が楽しい、新しい塩パンに仕上げました。濃厚なチョコを存分に感じられる新しいTruffleBAKERYオリジナルの「チョコガナッシュの塩パン」をぜひ一度ご賞味くださいませ!

INFORMATION

開催店舗:TruffleBAKERY全店 mini全店

※札幌、エスコン店は販売を行っておりません。

開催期間:1月30日(金曜日)~2月14日(金曜日)

提供価格:380円税込

※各店数量限定となっております。
売切れ時はご了承くださいませ。

TOP

   

COMPANY

   

企業理念

   

代表挨拶

   

事業内容

   

CONTACT