NEWS

STAFF :  admin




2024
TruffleBAKERY
12.05
香港
香港
海外初出店 TruffleBAKERY 香港!
2024.12.15 GRAND OPEN
初の海外出店がスタート致します!まず、その一号店は香港から!日本から食材を輸出し、香港での物流面の構築(※多くの御取引先様、企業様にご協力頂きました)、日本に海外の方を受け入れ研修するのにビザの申請やら、言葉が通じない環境の中でのトレーニング、現地での商品調整、香港限定のパンの検討から始めり試作に、日本と全く異なる環境の中でざまざまな活動を通してやっとの思いでここまで辿り着きました。簡単に行くようで全く理想通りに進まない日々をメンバーが毎日毎日悪戦苦闘を行いながら着実に進めた結果が12月15日GRANDOPENという容で実現致します。香港をきっかけにこれからトリュフベーカリーは世界進出を着実に進めて参りますが、まずは香港の成功に向けて走って参ります。
NFORMATION

店舗名:TruffleBAKERY 香港

G/F The Hedon 11 Matheson Street
Causeway Bay Hong Kong

香港銅鑼灣勿地臣街11號地舖

開店日:2024年12月15日

香港公式HPはこちらから

12.05
白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ
白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ
口の中で白トリュフの専用クリームと共に溶け合う仕上がりに。内容は通常ブリオッシュでは卵の使用を10%に抑えるところを、 贅沢に39%にまで引き上げ、バターをリッチ使用した。かなり水分値が高いので生地を前日から仕込み冷蔵でまるまる一日寝かし長時間発酵にした。そうすることで水分値が高かった生地も熟成と共に手で扱えるところまで落ち着いてくる。 そして同時にpHも下がってきた翌日に成型し最終発酵を取って熱を入れた白トリュフの生ドーナツの生地はまるで飲み物の様に、 白トリュフの専用クリームと共に口の中でとろけ合い、ふんわりしっとり生ドーナツとは一つ違う体験をご提供致します。 探し続けてきた白トリュフに合わせることが出来る納得したブリオッシュ生地が完成致しました。

店舗限定:天神店、本店、中崎町本店のみ販売
※年始より広尾店も販売致します。

12.05
ブリオッシュ生ドーナツ
ブリオッシュ生ドーナツ
白トリュフの専用クリームを入れた「白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ」を作る上で開発が始まったブリオッシュ生地 テーマは、口の中で白トリュフの専用クリームと共に溶け合う仕上がりに。ここからはじまったブリオッシュ生地の出来上がりのイメージは、クリームがとろけるタイミングで生地がとろけることがゴール。もはや表面以外はほぼ食感がないと言ってもよい位の生地を作ろうという事で始まったプロジェクトで、その内容は通常ブリオッシュでは卵の使用を10%に抑えるところを、贅沢に39%にまで引き上げ、バターをリッチ使用した。かなり水分値が高いので生地を前日から仕込み冷蔵でまるまる一日寝かし 長時間発酵にした。そうすることで水分値が高かった生地も熟成と共に手で扱えるところまで落ち着いてくる。 同時にpHも下がってくる翌日に成型・最終発酵を取って熱を入れたブリオッシュ生地はまるで飲み物の様に!

店舗限定:天神店、本店、中崎町本店のみ販売
※年始より広尾店も販売致します。

12.04

何時もお世話になっているお客様各位

<価格改定のお知らせ>

昨今、主要原材料(特にヨーロッパ製品/トリュフを含む乳製品、その他食材)人件費増加に加え、パンを製造する上で必要となるエネルギーコストの負担が大きくなっております。弊社でも様々な対策を講じ価格維持に勤めて参りましたが、現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。そこで、誠に不本意では御座いますが、一部製品価格の改定を実施させて頂きたく存じます。

つきましては、12月10日販売分から新価格を適用致しますので、ご案内申し上げます。
※対象におきまして、生活に必要な商品は一部値下げを実施致します。

何卒、余儀ない事情ご理解頂き、今後とも変わらぬご愛好たまわりますよう、宜しくお願い致します。

11.04
天神
TruffleBAKERY九州初出店!
1年以上前から計画を行っておりました九州初出店!そして天神地下街にTruffleBAKERYを出店させて頂く事となりました。そしてこの天神店から始めるテーブル&椅子を設置した初の試みに加えて、この天神からスタートする初の商品をご用意して皆々様のご来店をお待ち致しております。開店まであと数日となりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。
INFORMATION

店舗名:TruffleBAKERY天神地下街300番店

福岡県福岡市中央区天神2丁目地下3号2番街300号

開店日:2024年11月14日

営業時間:8:00-22:00(平日) 8:00-21:00(土日)

※開店日のみ10:00開店となります。

09.30
ブルーショッパー
特別カラーのショッパー第二弾!
更に同時開催プレゼントキャンペーン
あの人気カラーのエコバッグが、ショッパーになっちゃう!第二弾/期間限定でスタート致します。そして、期間中にショッパーをご利用頂いて且、TruffleBAKERY公式Instagramフォロー&投稿で必ず貰えるプレゼントキャンペーン、開始致します!!
ブルーショッパー
開催は、9月30日月曜日から!
前回開催した第一弾は、6月のカラーショッパー企画の際には沢山のお客様にご利用頂き、またSNSでも沢山の投稿を頂きありがとうございました。そんな今回の限定カラーは「ブルー」です!店舗限定カラーエコバッグの中でも特に欲しい!って言うお声が多く、更にエコバックのカラーは北海道店と軽井沢店の限定カラーで、なかなか手に入れにくいレアキャラだったのです。そこで、第二弾では、あの大人気だったエコバッグの同系色ブルーショッパーを期間限定でブルーにしちゃおうぜ!と、言う内容でスタートするイキな企画でございます。

INFORMATION

開催店舗:TruffleBAKERY全店 mini全店

開催期間:9月30日(月曜日)~10月20日迄

提供価格:30円/S 40円/M

※ブルーショッパー販売期間中であっても、ショッパー無くなり次第終了。

※札幌ステラプレイス店は行っておりません。

詳細はコチラ ➡

09.17
札幌ステラプレイス
JR札幌ステラプレイス出店します!
お世話になります。北海道は昨年北広島にエスコンフィールドが誕生し、そのパーク内にTruffleBAKERY最大級の店舗が誕生致しました。グランドオープンから約1年半が経ち、いよいよ私達TruffleBAKERYは札幌の中心地、JR札幌駅直結の商業施設「札幌ステラプレイス」に出店する事が決まりました。オープン日は2024年9月20日(金曜日)朝10時です!地域のお客様に愛されるお店作りを札幌の地でも行って参ります。場所はステラプレイスさんのB1、通路を挟んで向かいにSHIROさんがあるところになります!

INFORMATION

店舗名:TRUFFLE mini JR札幌
札幌ステラプレイス

北海道札幌市中央区北5条西2丁目
ステラプレイス センターB1

開店日:2024年09月20日

営業時間:10:00-21:00

FLOOR MAP→

08.05
 
  カルダモンロール

カルダモンロール/限定店舗のみ
日本で人気の高いシナモンロール、その発祥がスウェーデンである事はなかなか知られていない、が、スウェーデンではシナモンロールと共に愛されるパンがカルダモンロールなのです。日本ではシナモンの香りはすぐにご想像頂ける方が多いのですが、カルダモンは一体どんな香りなんだろう?と、想像がつきにくい印象があるかとは思いますが、実はシナモンは好き嫌いが分かれるスパイスですが、カルダモンにおいては、ほとんどの方が好きだ~!っていう評価を頂くほどなのです。

インド原産のエキゾチックな香りを放つカルダモンはスパイスの女王とも呼ばれており、この女王を特製の生地に練り込み、焼き上がったパンにも惜しみなく使います。一口目で口にいっぱいに広がる爽やかな香りは、もう至福のひと時!インドではコーヒーにいれて楽しまれているように、コーヒーの評論家にも言われている事ですが、もはや世界一コーヒーに合うパンなのではないかと思ってしまうほどです。是非一度お試し頂ければと思います。

INFORMATION

限定店 :門前仲町本店

:大阪本店

:広尾店

GOOGLE MAP ?

GOOGLE MAP ?

GOOGLE MAP ?

商品名:カルダモンロール

発売日:2024年8月10日
販売値:380円(税込)

※各店共に数量100-150個と数量の制限を設けて作って参ります。売切れ時はご了承くださいませ。

※只今門前仲町本店は店舗全面リニューアル工事に伴う一時休業となっております。門前仲町本店での販売開始はリニューアルオープン後に行います。

07.13
  本店リニューアル

<遂に10月19日GRAND OPEN>

門前仲町本店が新しく生まれ変わります!!

2017年12月7日第一号店として創業させて頂きましたTruffleBAKERY門前仲町本店は、店舗の老朽化、機材の革新など様々な観点から店舗を全面改装させて頂く事となりました。小さな路地裏のお店はこの6年間で本当に沢山のお客様に支えられ、北は北海道から南は大阪まで全国16店舗まで成長する事が出来ました。今年の年末からは初の海外出店も控え、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そんな私達の原点でもある本店(門前仲町)は、場所を変えず、創業の地のまま、一度店舗を全てをスケルトンにして全面改装をさせて頂く事となりました。期間中はご近所の皆々様、そして本店を目指し遠方からいらっしゃるお客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒、ご理解賜りますよう、宜しくお願い致します。
商品ラインナップに関して
改装後は、商品ラインナップを一新致します。※勿論地元でご支持頂いていた商品は残ります。全体で約60%程度の変更を検討しております。新しいTruffleBAKERYでは、材料だけではなく、積み上げてきた経験と技術に基づいた商品を展開させて頂きます。先日リリースさせて頂きましたカルダモンロールも勿論製造販売致します。そして、更に変わって点として珈琲&ドリンクの提供もスタート致します。小さなお店に私達の考え方をギュッとまとめて開店させて頂きたいと思います。どうぞ、開店までもうしばらくお待ちくださいませ。

INFORMATION

店舗名:TruffleBAKERY本店

工事期間:8月19日~10月05日頃

GRAND OPEN:10月19日確定

開店前の事前告知内容などは、トップページのメインに掲示させて頂きます。又は、インスタグラム・アプリにて告知を行いますので、どうぞ、宜しくお願い致します。

07.09
  ほうれんそう

夏なので!パワーアップ出来る食材を!
こちら創業時から焼き上げているTruffleBAKERYのカントリーライというパンから作られる タルティーヌの新作です。 新作と言っても、夏場に食欲が落ちるので、食欲が落ちた皆様に持って来いの食材を検討 し作り上げた逸品です。ほうれん草を使った理由の一つに、夏場外にいると暑すぎて頭が ボーッとするじゃないですか?ぼーっとした頭によい素材として検討されたのがこのほう れん草です。ほうれん草には豊富に含まれる葉酸があるらしく、どうもこの葉酸というも のが気分、睡眠、学習、記憶に関わる神経伝達物質の合成に関係しているらしい。なので、 脳には良さそうだとねという事で検討されたわけですが、更にはβ―カロテンが豊富なた め、活性酸素の働きを抑えて、夏場に痛む肌を体内に入れる食事から気を使いながら防げ たら最高じゃない?という、観点で開発案件となった商品です。暑い夏にはほうれん草で 一歩前に!

INFORMATION

販売店:TRUFFLEBAKERY全店

開店日:2024年07月01日

販売価格:440円(税抜)

07.09

 

  コンラッド

「コンラッド」さんとTruffleBAKERYの

コラボイベントが9月1日よりスタートします。

コンラッド東京(東京都港区、総支配人 ニール・マッキネス)は、9月1日(日)よりバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」にて、タロットカードの世界観に着想を得た秋スイーツと、トリュフをはじめ専門食材とパンをソリューションしたベーカリー、TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)とのコラボレーションサンドイッチが楽しめる「オータム・アフタヌーンティー with TruffleBAKERY」をご提供します。

INFORMATION

詳しくはコチラを参照

04.25
  クロワッサンドーナツ

皮を剥くのがめんどーだから

フルーツを食べる機会が減っている。。。

フルーツの皮を剥いて、パンに入れておきました!宜しくお願いします!!最近フルーツをたべる機会がなくなった私たち。その理由は明確です。ただ剥くのが面倒くさい、ゴミが出るので後処理に困る。だったら、剥いとこうぜということで、剥いたフルーツをパンに投入。※勿論フルーツの皮は捨てておきました。明日からフルーツの皮剥いときましたよシリーズ、販売決行します!その第一弾としてバナナから販売!!

INFORMATION

販売店:TRUFFLEBAKERY全店

開店日:2024年04月25日

販売価格:320円(税抜)

04.13
  クロワッサンドーナツ

パンでもなく、焼菓子でもなく

こんなドーナツあってもいいじゃない!

以前から販売をさせて頂いているベーカリーならではのドーナツとして パン酵母を使い、発呼をとって作るドーナツ屋さんとは異なる製法でドーナツ作りを行って来たわけですが じゃあ、クロワッサンをドーナツにしたらどうなんだ?という視点から開発が始まった商品です。開発の初 期段階で発酵を取ったクロワッサンをフライヤーに投入し揚げて来たのですがどーしても食べた感じが重く て、改良に改良を重ねた結果、見つけ出した方法が「揚げ焼」発酵を取った生地にバターを馴染ませてオー ブンで焼く、更に焼成完了手前でもう一度バターを見し込ませて揚げ焼を繰り替えして出来上がった揚げ焼 のドーナツ!揚げ焼が終わった生地に適度に砂糖をまぶして完成。パンでもなく、焼き菓子でもなく、丁度 真ん中らへんのアイテム。こんなドーナツあってもいいじゃないか!という事で完成したクロワッサンドー ナツ、是非一度お試しあれ!

INFORMATION

販売店:TRUFFLEBAKERY全店

開店日:2024年04月13日

販売価格:376円(税抜)

03.27
  西荻窪 トリュフベーカリー

JR横浜駅に!

G R A N D O P E N 致します!!

お世話になります。一昨日はTruffleBAKERYの第二号店(三軒茶屋)のリニューアルがあり、にわかに社内外含めてバタバタしている雰囲気を感じ取りながらではありますが、来たる3月27日(水曜日)に初の神奈川県進出をさせて頂くこととなりました!初の神奈川エリアであり、初の改札内に位置するチャレンジ店として!場所はJR横浜駅構内で神奈川県の玄関といいましょうか、東京の人間なので勝手な話かもしれませんが、神奈川県の玄関口、JR横浜駅から「TRUFFLE mini」をスタートさせて頂きます!

INFORMATION

店舗名:TRUFFLE mini JR横浜駅

GOOGLE MAP ?

開店日:2024年03月27日

営業時間:10:00-21:00

02.03
  ピーエルエルメ

ピエール・エルメ コラボ

世界的有名なローズを使った

特別な商品として販売開始致します!

今年で3周年目のお付き合いとなるピーエルエルメさんとのバレンタインコラボ商品は、ピーエルエルメが世界的に有名になった切っ掛けともなった代表的な素材「フランボワーズとライチとバラを使った」ローズの塩パンが遂に販売開始となります。TruffleBAKERY全店で販売がスタート致します。※各店2月14日迄の間で数量限定にて販売をさせて頂きますので、お近くの店舗にて是非ご利用頂ければと思います。

INFORMATION

販売店:TRUFFLEBAKERY全店

開店日:2024年2月3日-14日迄

販売価格:800円(税抜)

01.18
  エコバッグ

完売中であったエコバッグ

新色が加わり「1月20日」

全店で販売開始となります

エコバッグ、もうだいぶ前に売り切れてるんだから早く発注しよう!と、いう話を社内で行いつつ、前回よりもカラーバリエーションを拡大し、店舗毎に色分けを行い販売をスタートした即完売した事もあり、社内では誰が発注するの、もう発注したのというやり取りをしながら半年。で、やっと入荷がされたのですが、入荷したものの、既に年末、繁忙期という事もあり紹介出来ずに倉庫で大事にストックしていたTruffleBAKERYのカラーエコバッグ!遂にですね、1月20日(土曜日)に販売を決行させて頂く事となりました。んでですね。今回は、更にカラーバリエーションに新しい仲間が加わりました!その御色は、何とも大人っぽい、艶やかな紫色と言いますか、英語で言いますとパープルといいますか、ナイスな色合いに、黄色いTruffleBAKERYのロゴが入った素敵な限定カラーが加わり、こちらも少しばかり興奮気味のご案内になっている状況ではありますが、ここは落ち着きまして、ご紹介をさせて頂きます。今回は、全部で8カラーです。色別に販売されている店舗が異なります。したがいまして、この色は私の好みなんです!って、色を求めて、是非ですね、、、少し面倒かもしれませんが、お気に入りの色のあるお店に遊びに行って頂ければと思っております。って、事で、ですね。。。ご案内はこの辺にさせて頂きますので、あさって1月20日(土曜日)にて、全店で販売をスタートさせて頂きます。是非宜しくお願い致します。

INFORMATION

販売店:TRUFFLEBAKERY全店

開店日:2024年1月20日

販売価格:1,780円(税抜)

 2023 ?
 2022 ?

TOP

   

COMPANY

   

企業理念

   

代表挨拶

   

事業内容

   

CONTACT